ベラージオホテルは、音楽と照明に合わせて高く舞い上がる水のショーがとても美しいです。イタリアの避暑地ベッラージョが面する「コモ湖」をモデルとした人工湖で行われます 1.000を超える噴射口から放たれる水飛沫が、クラッシクやオペラ、歌舞伎の曲や、リズムに合わせ、光を纏いながら舞うように踊ります。訪れた人々は何時間も見とれています。
パリスホテルは、実物の半分の大きさに縮めつつも忠実に再現されたエッフェル塔や凱旋門が目立つパリスホテル。館内も石畳や街灯など、パリの街並みをイメージして作られており、ラスベガスにいながらパリ気分に浸れます。常にジャズや、ミュゼットの生演奏が響きます。特にパン屋さんがとっても美味しいです。中でもアプリコットデニッシュが凄く美味しいのでお勧めです。
ベネチアンホテルはデラックスリゾートホテルです。館内は絵画や彫刻、天井画で彩られているほか、敷地内にはベニスをイメージした水路やゴンドラ、美しい街並みが再現されています。ほぼ全室セミ、スイートクラスです。グランドカナルに浮かぶゴンドラに乗る事も出来ます。
どのホテルのカジノも、華やかでゴージャスです。映画の中に居るような世界観です。ドレスアップ、タキシード姿でルーレットやバカラを楽しんでいます。ハリウッド映画の撮影なども行われていました。
各ホテルの看板ショーはとにかく華やかで凝っています。バリーズホテルの「ジュビリー」は100人以上のダンサー達が舞い踊るレビューショーでしたが今は、終演しています。そっくりさんショーは、お笑いジョークも入り、歌もダンスも一流、皆さん気さくで、握手やサインも気軽に応じ、楽しませてくれます。流石プロだな!と感じます。毎日いろいろなスターが出演し何回みても飽きません。
(左)見どころの沢山のラスベガスですが、「フリーモントストリート・エクスペリエンスューショー」は迫力満点です。天井に音響と共に様々な映像が写り驚きです。(中央)ストラスフィアタワー、は絶景です。(右)バッフェは、ラスベガスのホテルでは一般的なバイキング形式のレストランです。好きな食事を好きなだけ頂く事ができ、楽しみの一つです。バッフェはベラージオがお勧めです。 アメリカの食事の量はボリューム凄いです!
ラスベガスから飛行機でグランドキャニオンに到着後ヘリコプターに乗り換えより迫力のあるグランドキャニオンの遊覧飛行も素晴らしいです。